*いきなりポッキリ*

平凡な学生生活が一瞬でかわった…!?

そろそろ春に戻る

 

久しぶりに記事を書く

 

私は何に関しても長続きしたことはなく、このブログもそう

気が向いたときに更新する

 

最近人生を流されるがまま生きている気がする

この2020春は、なんとなく応募した海外プログラム2つのせいで

 

親に借金をし

金を稼ぐためにインターンを始め

その海外活動とインターンのせいで就活がおろそかになっている

 

一番頑張らなくちゃいけないことが就活なのに

就活<インターン<海外

の現実がある。やばい。

 

そもそも手を出していることが多すぎて、もう収集つかなくなっているのだ

かといって頑張りもせず、大学1年生の春休みばりにだらけきった毎日を送っている

 

 

 

私は自分で自分の首を絞めていることが多い

なんとなく始めた、ノリと勢いで入った団体やプログラムに、やる気が続かず、あまりコミットしなくなってその分馴染めなくなって、だんだんフェードアウトしていく

この連続だ

 

バイトも、サークルも、海外研修も、インターンも。

日記も、学部も、就活も、

 

全てそこまで覚悟せずに面白そうだから始めちゃってるから

何もかもが中途半端に終わってる

私は過去の自分のテキトーな決定によって、束縛されている

 

私にとって一番難しいことは

「継続すること」

 

全てのことにおいて、何かを続けることは、本当の意味でその人を最強たらしめるのだと思う。

 

就活で

強みはなんですか?

特技はなんですか?

 

初対面で

趣味は何?

何サークルに入ってるの?

 

これらの質問に堂々と答えられる人間は本当に強い。

真の意味で、強い。

 

本当に継続してきたことはなかったのか、自分の中を振り返ってみると

例えば小学生のピアノの習い事、3年間(飽きて練習しなかった)

水泳3年間(そこそこできたし楽しかったけど選手にはならないし中学でやめた)

絵を描くこと12年間(友達に見てもらいたいから、今はやってない)

口笛w3年間(高校生で極めていた)

バイオリンかビオラ8年間(長いけど今はやってない。やりたいとも思わない。)

 

全てのことにおいて、これは好きで続けてます!って言えることがマジでなんもない。

 

あ、一つあった

読書。

本を読みたい衝動は大学生で時間ができてからよくあって、

留年して病んだときとか、失恋したり嫌なことがあったりすると本を読んだ。

本とか他の人が書いた記事っていいよね。その人と会わずしてその人が1しょうをかけて考えてきた貴重なことが短時間で知ることができる。

ずるい、コスパのいい本。本は裏切らないし、世界を広げてくれる。

 

でも相変わらず期限とかにはルーズで、図書館はだいたい延滞続き。

それでも1回5冊以上は毎回かりる貪欲さはある。

 

 

今後もたくさんの本を読みつつ、でもちゃんと生きていきたいと思う。

だって今は、本を読んでいるだけで、ちゃんとしていない大人だから。